疎水性ポリマー
疎水性または耐水性ポリマーとは、水やその他の極性溶媒に溶解しない材料で、アクリル、エポキシ、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリテトラフルオロエチレン、ポリジメチルシロキサン、ポリエステル、ポリウレタンなどがあります。私たちの疎水性ポリマーは、コーティング剤、接着剤、繊維、フィルム、エンジニアリングプラスチックなどに使用されています。さらに、バイオメディカルポリマーとして、人工血管、インプラント、眼科用などの研究に幅広く利用されています。
皆様の材料・デバイス開発に、これらの広範な疎水性ポリマー製品が活用されています。
詳細はこちら
関連製品資料
- Material Matters™ Publication Registration
Material Matters™ is a publication dedicated to addressing your research needs in materials science and nanotechnology. The issues, published quarterly, are thematic in content and feature technical reviews by leading experts. In addition, application notes and relevant products and services are highlighted.
アクリルポリマー
アクリルポリマーには、各種アクリル酸、アクリロニトリル、アクリルアミド、無水マレイン酸ポリマーが含まれます。これらのホモポリマーおよび共重合体は、剛性と柔軟性を持ち、親水性と疎水性の特性を示します。大部分のポリマーは熱可塑性で、熱処理によって任意の形状に容易に成形が可能であり、コーティングや接着剤、繊維などの用途で広く用いられています。
エーテルポリマー
主鎖にエーテル官能基を持つエーテルポリマーは、一般に柔軟性に優れ、バルク材料に耐衝撃性を付与します。多くのポリエーテルは、鎖末端に官能基を持ち、より高分子量のポリマーを調製するために使用されます。そのため、マクロモノマーとして分類されることもあり、ポリエステルやポリウレタンの調製のために広く使用されています。ポリ(プロピレングリコール)ポリマーやオリゴマー(DOWANOL®)も、この分類に含まれます。
フルオロカーボンポリマー
フルオロカーボンポリマーは、疎水性と親水性のいずれの材料によっても「濡れない」という点で非常に特異な性質を持つ材料です。摩擦係数が非常に小さく、優れた耐薬品性と耐熱性を有しています。共重合体は、ポリ(テトラフルオロエチレン)よりも溶融加工が容易です。
ポリスチレンポリマー
ポリスチレンとその共重合体は、フィルム、フォーム(発泡体)、構造材料として重要な用途があります。ジエンモノマーとの共重合により、架橋構造を形成すると、物理特性がさらに改善された熱可塑性エラストマーが生成されます。ポリスチレンフィルムは、可視光領域での高い透明度と屈折率を持っています。
ポリ塩化ビニルポリマー
本来は硬い特性のポリ塩化ビニル(PVC)は、溶融加工時のレオロジー向上や最終製品に柔軟性を付与するために、可塑剤が添加剤として使用されます。また、UVや高温による劣化に弱いため、安定剤を添加するのが一般的です。
ポリ(N-ビニルピロリドン)(PVP)ポリマー
PVPは、優れたフィルム形成特性と接着特性を持つ極性ポリマーです。ヘアスプレーやハンドクリームの調合に使用されるほか、多くの染料に対して親和性を示すことから繊維産業でも使用されています。PVPは生体適合性ポリマーであり、かつては代用血漿として使用されていましたが、現在ではこの用途は稀になっています。
続きを確認するには、ログインするか、新規登録が必要です。
アカウントをお持ちではありませんか?