コンテンツへスキップ
Merck

335681

Sigma-Aldrich

ジメタクリル酸エチレングリコール

98%, cross-linking reagent polymerization reactions, methacrylate, 90-110 ppm monomethyl ether hydroquinone as inhibitor

別名:

ジメタクリル酸1,2-エタンジオール, ジメタクリル酸エチレン

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
CH2=C(CH3)COOCH2CH2OCOC(CH3)=CH2
CAS番号:
分子量:
198.22
Beilstein:
1776663
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12162002
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.23

product name

ジメタクリル酸エチレングリコール, 98%, contains 90-110 ppm monomethyl ether hydroquinone as inhibitor

蒸気密度

>1 (vs air)

品質水準

蒸気圧

<0.1 mmHg ( 21.1 °C)

アッセイ

98%

形状

liquid

含みます

90-110 ppm monomethyl ether hydroquinone as inhibitor

反応適合性

reagent type: cross-linking reagent
reaction type: Polymerization Reactions

屈折率

n20/D 1.454 (lit.)

bp

98-100 °C/5 mmHg (lit.)

密度

1.051 g/mL at 25 °C (lit.)

Ω末端

methacrylate

α末端

methacrylate

ポリマー構造

shape: linear
functionality: homobifunctional

保管温度

2-8°C

SMILES記法

CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C

InChI

1S/C10H14O4/c1-7(2)9(11)13-5-6-14-10(12)8(3)4/h1,3,5-6H2,2,4H3

InChI Key

STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

エチレングリコールジメチルアクリレート(EGDMA)は、2当量のメタクリル酸と1当量のエチレングリコールを縮合することで生成されるジエステルです。

アプリケーション

エチレングリコールジメタクリレートは、以下の製造で架橋剤として使用できます。

  • ターポリマー系のポリ(アクリロニトリル-co-エチレングリコールジメタクリレート-co-ビニルベンジルクロリド)。医薬品吸着の吸着剤として応用できます。
  • フリーラジカル共重合によるポリビニルアルコール(PVA)ベースのハイドロゲル。これらのPVAポリマーネットワークは、薬物送達システムとして使用できます。
また、懸濁重合による膨潤性および非膨潤性のポリ(エチレングリコールジメタクリレート/アクリル酸)コポリマーミクロスフェアの調製で、モノマーとしても使用できます。

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Skin Sens. 1 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

10 - Combustible liquids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

219.2 °F - Pensky-Martens closed cup

引火点(℃)

104 °C - Pensky-Martens closed cup

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves, type ABEK (EN14387) respirator filter


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

消防法

第4類:引火性液体
第三石油類
危険等級III
非水溶性液体

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

335681-10L:
335681-BULK:
335681-5ML:
335681-100ML:
335681-VAR:
335681-500ML:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Andreia F R Pimenta et al.
PloS one, 11(12), e0167728-e0167728 (2016-12-10)
The study of ocular drug delivery systems has been one of the most covered topics in drug delivery research. One potential drug carrier solution is the use of materials that are already commercially available in ophthalmic lenses for the correction
Robert H Utama et al.
Chemical communications (Cambridge, England), 48(90), 11103-11105 (2012-10-09)
Hollow polymeric nanoparticles with a hydrophilic liquid core have been synthesized in a one-pot approach via a novel inverse miniemulsion periphery RAFT polymerization process. Successful encapsulation and release of a model protein is reported as a potential application.
Zhen Wang et al.
Electrophoresis, 33(21), 3151-3158 (2012-09-06)
A microfluidic device that performs "in space" sample fractionation, collection, and preconcentration for proteomics is described. Effluents from a 2.75 mm long fractionation channel, focused via sheath flow, were sequentially delivered into an array of 36-collection channels containing monolithic polymer
Mariane Gonçalves Santos et al.
Talanta, 163, 8-16 (2016-11-26)
The use of a new class of hybrid materials, called restricted access molecularly imprinted polymers (RAMIPs) seems to present a good strategy for the sample preparation of complex matrices, since these materials combine good protein elimination capacity with high degree
Xinglin Lu et al.
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 114(46), E9793-E9801 (2017-10-29)
The cytotoxicity of 2D graphene-based nanomaterials (GBNs) is highly important for engineered applications and environmental health. However, the isotropic orientation of GBNs, most notably graphene oxide (GO), in previous experimental studies obscured the interpretation of cytotoxic contributions of nanosheet edges.

資料

眼科デバイス用モノマーの製造は、純度向上や製造供給の信頼性向上の必要性により推進されますが、最終的にはコンタクトレンズを装用する際の快適さや安全性の向上の必要性がその原動力となっています。1日使い捨てコンタクトレンズには、多くのユーザーが持つこのニーズに対処できる可能性がありますが、週・月単位の定期交換レンズと比べるとコストが高いことが普及のネックとなっています。コンタクトレンズをより手頃な価格にして、コンタクトレンズ市場の成長を加速させるには、コスト構造を改善して、さらに高品質の原材料を得られるようにする新たなアプローチが必要です。

Monomers for ophthalmic use aim for purity, reliability, and comfort, driving innovation for affordable contact lenses.

ポリエチレングリコール(PEG)は、生物学的、化学的応用や医薬品開発に有用な化学的性質を有するエチレンオキシドと水との縮合ポリマーです。研究用途にPEGを使用する際に考慮すべき4つのポイントをご紹介します。

関連コンテンツ

有機合成・材料科学のセールを開催中!約18,000点を希望販売価格が最大70%OFFでご提供

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)