393207
ジエチル 3,4-ピロールジカルボキシラート
98%
別名:
3,4-Bis(ethoxycarbonyl)pyrrole, 3,4-Diethyl 1H-pyrrole-3,4-dicarboxylate, Diethyl 1H-pyrrole-3,4-dicarboxylate, Diethyl pyrrole-3,4-dicarboxylate
ログイン組織・契約価格を表示する
すべての画像(1)
About This Item
実験式(ヒル表記法):
C10H13NO4
CAS番号:
分子量:
211.21
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352100
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.22
アッセイ:
98%
おすすめの製品
品質水準
アッセイ
98%
mp
147-149 °C (dec.) (lit.)
官能基
ester
SMILES記法
CCOC(=O)c1c[nH]cc1C(=O)OCC
InChI
1S/C10H13NO4/c1-3-14-9(12)7-5-11-6-8(7)10(13)15-4-2/h5-6,11H,3-4H2,1-2H3
InChI Key
QKXBVVVYILIRDO-UHFFFAOYSA-N
詳細
ジエチル3,4-ピロールジカルボキシラート(ジエチル1H-ピロール-3,4-ジカルボキシラート)は、3,4-ピロールジカルボン酸ジエステルです。本化合物は、ジエチル1-ベンゾイル-3,4-ピロールジカルボキシラートの加水分解により調製され、IR、NMRおよび質量分析により確認されています。
アプリケーション
ジエチル3,4-ピロールジカルボキシラートは、ジエチル1-ヒドロキシメチル-3,4-ピロールジカルボキシラートおよびジエチル1-ベンゾイルオキシメチル-3,4-ピロールジカルボキシラートのような三置換ピロールの合成に使用することができます。また、還元型電気化学クリープおよび動作時の歪みを利用したピロールコポリマーソフトアクチュエーターに使用されます。
シグナルワード
Warning
危険有害性情報
危険有害性の分類
Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3
ターゲットの組織
Respiratory system
保管分類コード
11 - Combustible Solids
WGK
WGK 3
引火点(°F)
Not applicable
引火点(℃)
Not applicable
個人用保護具 (PPE)
dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
Jan Code
393207-BULK:
393207-1G:
393207-5G:
393207-VAR:
Characterization of Pyrrole Copolymer Soft Actuators Prepared by Electrochemical Polymerization Pyrrole and Diethyl 3, 4-pyrroledicarboxylate.
Ogihara S, et al.
Mol. Cryst. Liq. Cryst., 566(1), 158-164 (2012)
Helena K Kim et al.
Journal of psychiatric research, 76, 59-65 (2016-02-20)
Chronic N-methyl-d-aspartate (NMDA) administration to rats may be a model to investigate excitotoxicity mediated by glutamatergic hyperactivity, and lithium has been reported to be neuroprotective. We hypothesized that glutamatergic hyperactivity in chronic NMDA injected rats would cause mitochondrial dysfunction and
Manabu Taneike et al.
PloS one, 11(3), e0152628-e0152628 (2016-03-31)
Mammalian target of rapamycin complex 1 (mTORC1) is a key regulator of cell growth, proliferation and metabolism. mTORC1 regulates protein synthesis positively and autophagy negatively. Autophagy is a major system to manage bulk degradation and recycling of cytoplasmic components and
Pyrrole Chemistry. XV. The Chemistry of Some 3, 4-Disubstituted Pyrroles.
Groves JK, et al.
Canadian Journal of Chemistry, 51(7), 1089-1098 (1973)
Peter V Usatyuk et al.
The Journal of biological chemistry, 281(46), 35554-35566 (2006-09-20)
4-Hydroxy-2-nonenal (4-HNE), one of the major biologically active aldehydes formed during inflammation and oxidative stress, has been implicated in a number of cardiovascular and pulmonary disorders. 4-HNE has been shown to increase vascular endothelial permeability; however, the underlying mechanisms are
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.
製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)