おすすめの製品
詳細
ホスホリパーゼA1(PLA1)は、レシチンの1位のアシル基の加水分解を触媒して、リゾレシチンを生成します。ラットの血小板、ウシの脳と精巣、スズメバチの毒、カツオの筋肉、および真菌など幅広い生物で発現します。PLA1をコードする遺伝子は、1,056 bpのゲノムDNA全体にわたる4つのエクソンおよび3つの短いイントロンで構成されています。成熟タンパク質には、269個のアミノ酸と考えられる2つのN-グリコシル化部位(Asn27およびAsn55)があります。
アプリケーション
Aspergillus oryzae(ニホンコウジカビ)から得られたA1ホスホリパーゼは、以下の用途に使用されています。
- sn-1およびsn-2 C18:1-リゾホスファチジルコリン(LPC)位置異性体標準物質の調製に
- 微水系で6-O-グルコシル-ポリ(3-ヒドロキシアルカノエート)を合成するための触媒として
- 連続フローマイクロリアクターでのブタン酸メチルおよび安息香酸メチルフレーバーエステルの合成を触媒するために
- 17:0ホスホコリン(PC)を加水分解するために
アナリシスノート
最小活性10 KLU/G液体
法的情報
Lecitase is a trademark of Novozymes Corp.
シグナルワード
Danger
危険有害性情報
危険有害性の分類
Resp. Sens. 1
保管分類コード
10 - Combustible liquids
WGK
WGK 1
引火点(°F)
Not applicable
引火点(℃)
Not applicable
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
Jan Code
L3295-VAR:
L3295-BULK:
L3295-250ML:
L3295-50ML:
この製品を見ている人はこちらもチェック
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 108(25), 10174-10177 (2011-05-25)
The transfer free energies of the twenty natural amino acid side chains from water to phospholipid bilayers make a major contribution to the assembly and function of membrane proteins. Measurements of those transfer free energies will facilitate the identification of
Structure and function of phosphatidylserine-specific phospholipase A1
Biochimica et Biophysica Acta, 1582(1-3), 26-32 (2002)
Archives of microbiology, 193(6), 419-428 (2011-03-10)
The lysis protein of the colicinogenic operon is essential for colicin release and its main function is to activate the outer membrane phospholipase A (OMPLA) for the traverse of colicin across the cell envelope. However, little is known about the
Enzymatic synthesis of 6-O-glucosyl-poly (3-hydroxyalkanoate) in organic solvents and their binary mixture
International Journal of Biological Macromolecules (2013)
Molecular cloning and expression of the gene encoding a phospholipase A1 from Aspergillus oryzae
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 63(5), 820-826 (1999)
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.
製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)