コンテンツへスキップ
Merck

S0937

Sigma-Aldrich

スクロースホスホリラーゼ from Leuconostoc mesenteroides

recombinant, expressed in E. coli, lyophilized powder, ≥45 units/mg solid

別名:

SPase, disaccharide glucosyltransferase, sucrose glucosyltransferase, スクロース:オルトホスファート α-D-グルコシトランスフェラーゼ

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

CAS番号:
Enzyme Commission number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
NACRES:
NA.54

リコンビナント

expressed in E. coli

品質水準

フォーム

lyophilized powder

比活性

≥45 units/mg solid

分子量

56 kDa by SDS-PAGE

輸送温度

wet ice

保管温度

−20°C

詳細

研究領域:細胞シグナル伝達
Sucrose Phosphorylaseは、glycoside hydrolaseの一つであり、GH13ファミリーの一員です。グルコースアノマー炭素結合部位およびグルコシド結合部位を有する4つのドメインで構成されています。活性部位残基には、Asp192およびGlu232が含まれます。主にビフィズス菌および乳酸菌によって産生されます。交差架橋スクロースホスホリラーゼ集合体は、熱安定性であり、グリコシル化の工業用触媒に使用されます。

アプリケーション

Sucrose Phosphorylaseは以下の用途に使用できます:

  • 安定、無臭、粉末のfuranone glucosideの酵素合成の評価。
  • カルボン酸化合物との新規糖転移反応の検討。
  • コムギおよびsucrose hydrogen生産におけるスクロース定量。
スクロースホスホリラーゼは、コムギにおけるスクロース測定およびスクロース水素産生に使用されています。

生物化学的/生理学的作用

Sucrose Phosphorylaseは、sucrose (α-D-glucopyranosyl-1,2-β-D-fructofuranoside)およびリン酸塩からD-フルクトースおよびα-D-glucose 1-phosphateへの可逆的変換を触媒します。 この反応は、スクロース代謝を介して重要なグルコース成分を生成するうえで重要な役割を果たします(1)。

単位の定義

1 unitは、pH 7.6、25°C、1分間で、スクロースから1.0 μmoleのD-フルクトースを生成し、これに対応してNADPをNADPHに還元します。

物理的形状

安定剤としてショ糖を含有します。

ピクトグラム

Health hazard

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

注意書き

危険有害性の分類

Resp. Sens. 1

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

S0937-BULK:
S0937-VAR:
S0937-1000UN:
S0937-250UN:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Cloning and expression of the sucrose phosphorylase gene in Bacillus subtilis and synthesis of kojibiose using the recombinant enzyme
WangM, et al
Microbial cell factories, 17(1), 23-23 (2018)
Thornthan Sawangwan et al.
Organic & biomolecular chemistry, 7(20), 4267-4270 (2009-10-02)
Regioselective glucosylation of R-glycerate catalysed by sucrose phosphorylase in the presence of sucrose as the donor substrate provided the natural compatible solute (R)-2-O-alpha-D-glucopyranosyl glycerate with complete regioselectivity in an optimised synthetic yield of 90% R-glycerate converted and a concentration of
A Kasperowicz et al.
Journal of applied microbiology, 107(3), 812-820 (2009-03-27)
To verify the taxonomic affiliation of bacterium Butyrivibrio fibrisolvens strain A from our collection and to characterize its enzyme(s) responsible for digestion of sucrose. Comparison of the 16S rRNA gene of the bacterium with GenBank showed over 99% sequence identity
Mario Mueller et al.
FEBS letters, 581(20), 3814-3818 (2007-07-31)
Site-directed mutagenesis was used to examine the specificity of Leuconostoc mesenteroides sucrose phosphorylase for utilization of fructose and phosphate as leaving group/nucleophile of the reaction. The largest catalytic defect in Arg(137)-->Ala (approximately 60-fold) and Tyr(340)-->Ala (approximately 2500-fold) concerned phosphate dependent
Jin-Ha Lee et al.
Biotechnology letters, 30(4), 749-754 (2007-11-27)
The gene encoding sucrose phosphorylase (742sp) in Leuconostoc mesenteroides NRRL B-742 was cloned and expressed in Escherichia coli. The nucleotide sequence of the transformed 742sp comprised an ORF of 1,458 bp giving a protein with calculated molecular mass of 55.3

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)