コンテンツへスキップ
Merck
すべての画像(1)

主要文書

安全性情報

58997

Supelco

SUPELCOSIL LC-SCX (5 µm) HPLC Columns

L × I.D. 25 cm × 4.6 mm, HPLC Column

別名:

SCX カラム

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

UNSPSCコード:
41115700
eCl@ss:
32110501

product name

SUPELCOSIL LC-SCX HPLCカラム, 5 μm particle size, L × I.D. 25 cm × 4.6 mm

認証

suitable for USP L52

品質水準

メーカー/製品名

SUPELCOSIL

パラメーター

≤70 °C temp. limit
400 bar pressure (5801 psi)

テクニック

HPLC: suitable

L × 内径

25 cm × 4.6 mm

表面積

170 m2/g

マトリックス

silica gel, spherical particle platform

マトリックス活性基

sulfonic acid, propyl- phase

粒径

5 μm

ポアサイズ

120 Å

pH範囲

2-7.5

アプリケーション

food and beverages

分離法

cation exchange

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

LC-SCX陽イオン交換カラムは、強酸性プロピルスルホン酸基を有した陽イオン分離用カラムです。保持力や選択性のコントロ-ルにはpH、イオン強度、有機溶媒濃度を調整してください。

アプリケーション

スペルコシルLC-SCX HPLCカラムは、ヒト尿由来の8-ヒドロキシグアニン(oh8 Gua)の精製および特性評価の際に使用されました。このカラムは、高速液体クロマトグラフィ-誘導結合プラズマ質量分析計(HPLC- ICP-MS)を用いて水溶性ヒ素および凍結乾燥海生動物組織を測定および抽出する際、カチオン交換カラムとして使用されました。このカラムはヒ素化合物のクロマトグラフ分離でも使われました。
スペルコシルLC-SCX HPLCカラムは、ヒト尿由来の8-ヒドロキシグアニン(oh8 Gua)の精製および特性評価の際に使用されました。このカラムは、高速液体クロマトグラフィ-誘導結合プラズマ質量分析計(HPLC- ICP-MS)を用いて水溶性ヒ素および凍結乾燥海生動物組織を測定および抽出する際、カチオン交換カラムとして使用されました。このカラムはヒ素化合物のクロマトグラフ分離でも使われました。このカラムは、誘導結合プラズマ質量分析計を連結した高速液体クロマトグラフィ(HPLC-ICP-MS)を用いるカキ組織およびヒジキのような海生褐藻におけるヒ素化合物の分離、同定および定量のためのカチオン交換カラムとして使用することができます。

おすすめ製品

HPLCまたはLC-MS分析に理想的なLiChropur試薬を発見しましょう。

法的情報

SUPELCOSIL is a trademark of Sigma-Aldrich Co. LLC

ガードカートリッジ

保管分類コード

13 - Non Combustible Solids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

58997:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Slide 1 of 1

1 of 1

Urinary 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine as a biological marker of in vivo oxidative DNA damage.
Shigenaga MK
Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA, 86 (24), 9697-9701 (1989)
Comparison of three methods for the extraction of arsenic compounds from the NRCC standard reference material DORM-2 and the brown alga Hijiki fuziforme
Kuehnelt D, et al.
Applied Organometallic Chemistry, 15(6), 445-456 (2001)
Measurement of water-soluble arsenic species in freeze-dried marine animal tissues by microwave-assisted extraction and HPLC-ICP-MS.
Kirby J and Maher W.
Journal of Analytical Atomic Spectrometry, 17 (8), 838-843 (2002)
Determination of total cationic and total anionic arsenic species in oyster tissue using microwave-assisted extraction followed by HPLC?ICP-MS
Chatterjee A
Talanta, 51(2), 303-314 (2000)
Determination of arsenic compounds in earthworms.
GEISZINGER A,.
Environmental Science & Technology, 32 (15), 2238-2243 (1998)

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)