コンテンツへスキップ
Merck

196215

Sigma-Aldrich

ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウム(IV)ジクロリド

greener alternative

≥98%

別名:

ジクロロジシクロペンタジエニルジルコニウム, ジクロロジルコノセン, ジルコニウム ジシクロペンタジエンジクロリド, ジ(シクロペンタジエニル)ジルコニウム(IV)ジクロリド, ジルコノセンジクロリド

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C10H10Cl2Zr
CAS番号:
分子量:
292.32
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12161600
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.22

品質水準

アッセイ

≥98%

形状

solid

反応適合性

core: zirconium
reaction type: Polymerization Reactions
reagent type: catalyst
reaction type: Olefin Metathesis

環境により配慮した代替製品の特徴

Catalysis
Learn more about the Principles of Green Chemistry.

sustainability

Greener Alternative Product

パラメーター

moisture sensitive

mp

242-245 °C (lit.)

環境により配慮した代替製品カテゴリ

保管温度

2-8°C

SMILES記法

Cl[Zr]Cl.[CH]1[CH][CH][CH][CH]1.[CH]2[CH][CH][CH][CH]2

InChI

1S/2C5H5.2ClH.Zr/c2*1-2-4-5-3-1;;;/h2*1-5H;2*1H;/q;;;;+2/p-2

InChI Key

QRUYYSPCOGSZGQ-UHFFFAOYSA-L

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

メルクは、グリーンケミストリーの12原則の1つ以上に則った、より環境に配慮した製品(グリーン代替品)をお客様にお届けできるよう最善の努力をします。この製品は、触媒効率を向上させた製品です。詳細についてはこちらをご覧ください.。

二塩化ジルコノセンは触媒として機能し、ピロールを高収率で効率的に合成でき、精製プロセスを経済的に簡素化します。

アプリケーション

広範囲の早期遷移金属複合体および有機金属化合物の合成に有用です。
触媒量のカルボン酸とアミンのさらに環境にやさしいアミド化を促進するために使用されます。この技術によって、カルボン酸を予備活性化したりカップリング試薬を使用したりする必要がなくなります。

非活性化カルボン酸およびアミンからの直接アミド形成。

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

196215-25G:4548173961507
196215-BULK:
196215-100G:4548173961491
196215-5G:4548173961514
196215-VAR:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Baekhap Choi et al.
Macromolecular rapid communications, 34(6), 533-538 (2013-01-29)
Catalytic natures of organometallic catalysts are modulated by coordinating organic ligands with proper steric and electronic properties to metal centers. Carbon-based nanomaterials such as graphene nanoplatelets are used with and without N-doping and multiwalled carbon nanotube as a ligand for
Sven Tobisch
Dalton transactions (Cambridge, England : 2003), (35)(35), 4277-4285 (2006-08-26)
The complete sequence of steps of a tentative catalytic cycle for intramolecular hydroamination/cyclisation (IHC) of 4,5-hexadien-1-ylamine (1) by a prototypical cationic [Cp(2)ZrCH(3)](+) zirconocene precatalyst (2) has been examined by employing a gradient-corrected DFT method. The predicted smooth overall reaction energy
José Barluenga et al.
Organic letters, 9(16), 3081-3084 (2007-07-20)
A new regio- and stereoselective zirconocene-catalyzed reaction for the synthesis of medium-sized rings is described. The global reaction supposes a formal ring expansion of a cyclic enol ether to give a functionalized carbocycle.
Christine Bibal et al.
Dalton transactions (Cambridge, England : 2003), (21)(21), 2866-2870 (2008-05-15)
A new family of hydroxytris(pentafluorophenyl)borate anions [B(C6F5)3OH](-) associated with organic and aprotic cations c+ (imidazolium, pyrrolidinium and phosphonium) has been prepared by a general one-pot synthesis that implies the chloride borate analogues [B(C6F5)3Cl](-)[c]+. The [c]+[B(C6F5)3OH](-) salts have been isolated and
Jozef Stec et al.
Chemistry (Weinheim an der Bergstrasse, Germany), 17(17), 4896-4904 (2011-03-23)
Tandem insertion of 1,1-dihalo-1-lithio species (halocarbenoids) and lithium alkynides into zirconacyclopentenes and zirconcyclopentanes affords carbocyclic products in high yields via an unusual rearrangement that probably involves addition of an organolithium species to the β-position of a zirconium-alkyne complex to give

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)